やっと触る気になった アプデで大分改善されたらしい
まだマップ3ページ目(スターゲイザー)時点の感想
ソウルライク(ライト寄り)+ブラッドボーン(街並と雰囲気と病)+ニーア(人形と病)
現状こんな感じに見えるな〜
ボスでNPC呼べるしフロムゲーはレベルを上げて魔力で殴る系の自分でも結構サクサク倒せてるので難易度は低そう
個人的ソウル系難易度はダクソ1とブラボはトロコンまでやってるので低め、デモンズは今やったら多分簡単
ダクソ2は一応クリアまでいけてるけどDLCがアレ(未)だしps4版は未プレイ
ダクソ3はnpcまわりで心折れた(未クリア)のもあるけど純粋に大変だったな…って感想が出てくるので多分一番難しい
エルデンリングは複数と戦わせるなって感想だったので理外の存在
このゲームは多分バトルでやることとか考えること(ガード弾きがメインなので)、テンポ感的にはソウルシリーズよりもチーニンの仁王ウォーロンとかのが近いな〜って感じ
実際ローニンの石火のノリでやれてるので
という感覚です
いやはや難易度低くて助かる
自分で選択できるのがいっちゃんいいんだから
ブラボっぽいって聞いてたのと主人公が人形なのでわりと変形武器みたいなんでガチャガチャやるんかなって思ったけどそんなこともなく
武器組み合わせで面白いな〜って思ってサーベルに(所謂)筋力系の柄にしたら振り方変わっちゃった…
防具が基本アップデートしていくと重量あげないときつくなるんでステータスに自由効かなそうだなこれ
普通に買ったら良いお値段するゲームなのでなるべくゲーパスで終わらせます
凝ってるゲームだなあとは思うけどいかんせん競合相手が…!