少し前に出たキャトルカントリー気になってんだけどなあ〜
牧場物語は明確なエンディングないから難しいけどまともにやりきったことない気がする
牧場GB2→多分全然やってない
牧場64→2年目〜3年目行く前にやめてる記憶
ハーベストムーン→2年目
forガール→結婚=エンディングと聞いて1年目でやめた
牧場3→時間経過早すぎ夜暗すぎでハゲた
ワンダフルライフ→嫁決まらなくてやめた
イノセントライフ→キレながらクリアした
わくアニ→触った記憶はあるけどWii時代の環境的に全然やれなかった(スカウォもそれで投げてる)
3里→挨拶回りで一日終わるしチュートリアル系イベントが秋になっても終わらないし取り返しのつかない要素多すぎてやめた
ルンファク4→3DSとswitchでクリアした(未婚)
オーシャンズ→クリアした トロコンのために一応結婚はした
龍国→攻略中
スターデューバレー→2年春のために準備してたらなんか萎えちゃった
pacha→毎日変わり映えしなさすぎてなんか飽きた
ファームトゥギャザー1→700時間超えた
コーラルアイランド→バグまみれ
逆にここまでやっててクリアしてないのすごくないか!?
ハマるやつとハマらんやつの差わからん
戦闘の有無は多分関係ない
推しの有無は…ルンファク見る限り関係なさそうなんだよなあ
成長解放要素はスターデューバレーであるはずなのにハマってないしな
本当にわからん
昔から牧場系は結構取り返しつかない要素多いからそれかもな
ライバルと結婚候補のイベント目撃するとフラグ進んで結婚できなくなるってなんだよ
ばあちゃんに話しかけると…ってなんだよ
1年目の家畜コンテスト逃すと出遅れるってなんだよ
気にせず遊んだらいいんだろうけど長くなるほどこういうの気になっちゃうからな