2025-08-06

メインも練習しろ

・目が悪いのもあってエイム終わってる
・見た目もこだわりたい
・PS反映されにくいスペが良い
・バケツとブラスターがすき
・長射程のが性格に合ってる
・よくある診断やると大体チャージャー

オフロでどうにもヤグラ苦手だったんでなんかないか探した結果、RPENおもろそ〜からのFRST結構合うかもしれん
ロンブラ好きで使ってたくらいだし、威力と爆発の小ささは気になるもののわりと手に馴染むなあ
Sブラも好きだけどサブスペがあんまり好みじゃないんだ(クイボでコンボなんて私にできるはずがない)
でも短射程の爆発大は接近戦で頼りになるのも事実
でもFRSTのエナスタキューバンの組み合わせ好きだなあ…


まだメインの射程が掴めてないんで頑張らないとな
どうやっても昇格戦2勝からの3連敗が続くのでまたオープン戻ります

追記
ラピエリはWNTRでした 訂正してお詫び申し上げます
メインの使いやすさだとやっぱSブラだなあ
ナイスダマとサメ、上手く使えないんだよな

ラピブラの元ネタがダーツガンらしく、オレンジ色になったのもそれが理由らしいけどWNTRはオレンジじゃないんだなあ

帰省の時期

そろそろ1ヶ月経つのでff14帰る予定
結局今回のモグコレは不参加でした
やってたらもっと体調やばかったな

トゥイッタに流れてきた情報見る限りまたグラアプデあったんですか?
ミドランまた顔変わったらしくて不安しかない

最近ゲームやる気マジでなくて帰って遊べるか不安だなあ
猫マウントはしんだ猫と雰囲気似てて身内が泣くので様子見します
モデル帰るのは大変だと思うからガワ変えたヒマラヤン柄とか出たら買うんでおながいします

2025-08-03

本当に終わりのおわり

GROUNDED、なんとか続けられんかとやってみたけど落下して萎え萎え〜
一息つこうとホーム画面戻ったらパッケージイラストで主人公の一人が弓を持っているのに気づく
そして、その視線に先には…🐝

思い出した。奴らは飛ぶ。ブンブン羽を鳴らしながら飛んでくるのだ。ハチだけじゃない、色んな奴らが不快な音を出しながらこちらに向かってくる。明確な敵意を向けて。

マジで羽音無理なので本当に諦めました
夏場の蚊の音ですら無理だしゲームの環境音によくあるハエの音も無理なのでだめです
レビューでよくいるギリ見れるフォルム!とか言ってる人らは虫がちょっと苦手なだけで全然虫嫌いじゃないですよ自信持って
あーーーーーもう本当に無理 せっかくストーリーラインはおもろそうなので見られそうな動画探して補完します
すまん、オブシディアン

2のイラスト、カマキリが居て無事脂肪
あいつら洗濯物とか雨戸にくっついてるから許さねえ
顔キモいのに威嚇してくるし明確な武器持ってるしブンブン飛ぶのバグだろ

あ、虫ポケモンはコロトック以外かわいいから好きですコロトックだけは無理

2025-08-02

露骨なキャリー


久しぶりにチャレンジ潜った
うーん前半のおんぶにだっこ感

反省点は自分でもいくらか見えてはいる
あとA+って「ちょっと頑張って上目指してみよう」みたいな中級者第一歩みたいなイメージなんですけど、キルカメラでイカロールしまくってる明らかエグい動きしてるの見かけて萎えちゃう

あと上手く高台使わないとラピエリと弓がしんどいな
リッターはスプリンクラーで案外なんとかなる感
A+で弓がバシバシ曲射当ててくるってマジ?
デコに持ち替えてもラインマーカーで弓どかせる気がしねえ〜
テイオウで突っ込むしかねえのか

おじさんだからさ、1セットも潜ったら疲れちゃうんだよね
だから上達しないんよ

2025-08-01

かゆみ経過

ひっさしぶりに朝まで眠れた〜ヤタ〜
相変わらずかゆいけど掻きむしりで目覚めることはなくなったし水シャワーせんでも平気になってきた
さすがにかさぶた増えたからそろそろ終わってほしいね

お絵描きはちょっとできるようになってきたしスプラトゥーンも少しできるようになってきた
普通のゲームできるようになったら完全復活だなあ

セールで買ったあれこれがピンときてないのでもうちょいダラダラやれるゲーム遊んでおきます

まだ決まらんブキ

ずーーーっとオープンでちゃぷちゃぷしながらブキ試してるよ

最近はバケツも上手く扱えんようになってきた〜色々使った感じ、中〜長射程軽量ブキが肌に合うっぽい…

・もみじ
 多分勝率は良い
 インクタンクのおかげでギアでそこまで悩まない
 見た目がそんなに好きじゃない😭

・スペシュ
 仲間依存度が高い(爆発力はある)
 ポイセンのおかげで自分が敵を見失わない
 足元塗りによる妨害が強い(ケルビンあたりに無力)
 なんだかんだ攻撃力以外は不満が少ない

・プライムシューター
 自力でのキルは取りやすい
 機動力は↑と比べると低い+足元が塗れない
 (足回りのデスが多かった)
 サブスペの組み合わせがルール関与しづらい(と感じた)
・プライムシューターFRZN
 攻撃型後方支援ブキ
 前線を上げやすい
 ラインマーカー好きだけど今のバランスならこっちのが戦えるかも

・ヒッセンASH
 完全なる前衛ブキだった 性格と合わない



久しぶりにオフロしたらエイムよくなってた
(コンブトラックヤグラにオフロが刺さったとも言える)
シュータートラスト修行は無駄じゃなかったか
オフロの曲射は素直だからイメージしやすくて当てやすいんだよな すき
射程で言えばモップリンも良さそうだけどガチの重量ブキだしな〜
あとアメフラシに回復ついたって聞いたのでガンガン使っていきます
やり合ってるところに投げるの間違ってなかったか

そもそもオフロとわかばでS+行った人間なのでこの辺が性格に合うんでしょうね
なんだかんだオフロはカタログスペックだけ見ると長射程/インク効率悪くない/1トリガー一確/曲射/足元も塗れる/必須ギア少ないでマジで強いと思います
まあ、ガロンで良いんだろうけど

冬シーズンでゲーミングオフロ、待ってます

眼精疲労


ストーリーラインで研究所みっけてそのまま近くのラボと空き缶みっけて拠点にした
資源はあるけどこの選択が合ってるかはわからん

ARKのノリで遊んでるけどなんかすごい疲れたな
おもろいけども虫キモいわぁ〜
恐竜…好きだからな…

ARK本当にもったいないゲームだわ
バグさえなければちょっとアレでも売れるって◯◯ワールドで実証済みだからな


こーれイージーで遊んでるけど装備ちゃんと整ったらデカイ虫相手に無双できるようになるんか…?
スタミナが本当にキツい 歩くだけで減るのなんだよ

追記
常時ダッシュだった(最初にクリックに設定しなおした)し
目疲れるしなんかご飯おいしくなくなったのでやめます
あと小さいから見なくて済んでた虫のディティールが見えちゃってしんどくなったのでやめます
ありがとうございました

2025-07-31

指数関数的に良い1日ヲ!


2が出たので思い切ってやってみたグラウンデッド
これオブシディアンなんやねえ
オブシディアンって結構凝ったゲーム作るイメージですわ
翻訳のノリはフォールアウト思い出して結構すき

適当にウィローにしちゃったけど声優さんのおかげでえらい男前女子なんだよな
イケメン女子とは違う…こう…なんというか…


おもろいしいまんとこ虫大丈夫なんですけど久しぶりに奥行きあるゲームやったから目が疲れた
画面設定いじったほうが良さそうかな
やれるとこまでやってみますわ

2025-07-30

砂をかけるな

くーにつがみがみ じゃないんよ

祇、わりと辛めでクリアレビュー書いたんですけど、ゲーム自体はすごくよくてえ…
余韻が結構あるというか ゆっくりやる時間あればすごいゲームだったろうな駆け込みゲーパスは失敗やったなって思ってたんです

それがなんですか、あの宣伝は…現代風ではあるが…
祇自体は村人がワイワイ踊ってたりはあるんですけど、パタポン的なお祭りカーニバルのノリじゃなくってえ
違う〜〜〜〜よなあ???情緒とか、行間とか、そういうもの大事にしてるゲームだよなあ????
話題性のためには良い選択なんだろうけどしっかり砂かけした感じだな〜ちょっと残念

1周年だそうですねえ 良いゲームでしたよほんと
1週目エンディングもぶっちゃけ嫌いではなかったです
2周目…やりたかったな〜世代〜😭

ファーム系ゲームの話

いや、マジで牧場系ゲームが長く続かない病気で困ってる
少し前に出たキャトルカントリー気になってんだけどなあ〜
牧場物語は明確なエンディングないから難しいけどまともにやりきったことない気がする

牧場GB2→多分全然やってない
牧場64→2年目〜3年目行く前にやめてる記憶
ハーベストムーン→2年目
forガール→結婚=エンディングと聞いて1年目でやめた
牧場3→時間経過早すぎ夜暗すぎでハゲた
ワンダフルライフ→嫁決まらなくてやめた
イノセントライフ→キレながらクリアした
わくアニ→触った記憶はあるけどWii時代の環境的に全然やれなかった(スカウォもそれで投げてる)
3里→挨拶回りで一日終わるしチュートリアル系イベントが秋になっても終わらないし取り返しのつかない要素多すぎてやめた

ルンファク4→3DSとswitchでクリアした(未婚)
オーシャンズ→クリアした トロコンのために一応結婚はした
龍国→攻略中

スターデューバレー→2年春のために準備してたらなんか萎えちゃった
pacha→毎日変わり映えしなさすぎてなんか飽きた
ファームトゥギャザー1→700時間超えた
コーラルアイランド→バグまみれ



逆にここまでやっててクリアしてないのすごくないか!?
ハマるやつとハマらんやつの差わからん
戦闘の有無は多分関係ない
推しの有無は…ルンファク見る限り関係なさそうなんだよなあ
成長解放要素はスターデューバレーであるはずなのにハマってないしな
本当にわからん


昔から牧場系は結構取り返しつかない要素多いからそれかもな
ライバルと結婚候補のイベント目撃するとフラグ進んで結婚できなくなるってなんだよ
ばあちゃんに話しかけると…ってなんだよ
1年目の家畜コンテスト逃すと出遅れるってなんだよ
気にせず遊んだらいいんだろうけど長くなるほどこういうの気になっちゃうからな


2025-07-29

かゆみ経過

マリオペイントなつかし〜music追加助かる〜
とか言ってるとだいぶジジイ確定か、ジジイだから仕方ないね

相変わらずかゆみの度合いは変わらんのですが、夜の睡眠時間が1〜2時間くらいだったのがちょっとずつ増えてきた
多分良くなってるはず
ただなんか背中に痛いところが出てきた
見た目なんともないんだけどね〜

自己免疫疾患だから薬飲んで治るのを待つしかないんですけど、あまりにも長いしよくもならないんでまわりにも影響出てきたな
そら2週3週かゆい言ってるやつが近くに居たら嫌にもなるわな
うーーーんかゆいのはかゆいし辛いけど座して待つしかないというか…難しいなあこういうの伝えるの
かゆいって口にださんようにせんとな

ここのところ体温が37.4くらいあるんで風邪引いたらマジでやばそう
気をつけます

2025-07-28

地獄のはじまり


発売したの知りませんでした 身内に教えてもらいました

アレ2でファームトゥギャザー2します よろしくおながいします
前作プレイ時間は700時間以上の表記になっています

タイトルメニューでボケボケで心配になったけどクオリティ+にしたらくっきりしました
いまのところ動作もスムーズです アレ2で快適です
パフォーマンスモードも省電力モードもちゃんとありました

steamで出た時に賛否両論レビューは見ていたのでまあまあせっかくの新作ということで受け入れます
DLCは作物系だけ買うので何卒
まずはトラクター手に入れな

祇 くにつがみ 完※

・世界観良し(細かいところで気になる人はいるっぽい。あくまで和風ファンタジー)
・価格面でのコスパよし
・キャラクターよし(誰も喋らんのになあ)
・どっしり構えてやるゲーム(弾きがあるので難易度はそこそこ)
・ゲーパス追い込みでやるゲームではない

でした。あと数日で2周目終わらないと思うので多分おわり。


パリィができない自分には厳しいゲームだった〜…
ゴリ押しがきくゲームでもないし、ボス戦はなかなかにハードだった
ゲーパスから抜けるからってやったけど、そういうゲームではなかったなあ
2周目は多分敵も強くなると思うんですけど、村人も宗も早い段階で強さが頭打ちだからレベルをあげて物理で殴るができぬ
うーーーん自分みたいなスタイルには合わないゲームですわ…
どうしてテキストや雰囲気がいいゲームは総じて難易度が高いのか(ソウルシリーズ、DRPG、etc…

緊張しやすいしボス戦で手が震えるんでレベルで上から殴れない高難易度ゲームは無理っすね
でもくにつがみ自体は面白かった!!!
あとでセール来たら買い直すかもしれんです
RTSだのTDだの渋いジャンルだけど良いゲームでした

人を選ぶゲームではある
steamとかのコアなユーザーにはウケるけど、一般層にはちと厳しいかもな〜
エルデンリングはなんでウケたんだろうな 話題性と攻略への解答が複数ある(ゼルダにも通ずる)のとマルチプレイか?

2025-07-25

かゆみ3週目

病院行ってから1週間変わらんのでもっかい行ってきた
増やしたつもりが薬増えてなかったらしい 飲む量倍以上になったわ
これで治るといいね〜うんうん

しっかし、いわゆる自己免疫疾患なんですけど今回はそれが強めにドンパチしてんだろうなあ
かゆいところが赤い場合は塗り薬
赤くならない場合は内側からなので飲み薬ですって 覚えようね
今回は顔と首と胸と背中が赤くて手足は白いままでした

またちゃんと眠れるようになるといいな〜
ここんとこ毎日2〜3時間睡眠(連続1時間ずつ)です
寝過ぎて疲れた…でもいいのであの感覚を味わいたい

ちなみに一番なついてる猫、かまう時間が減ると体調悪くなるから心配してたんだけど夜鳴きひどくなっちゃって、一回抱っこすると満足して寝床に帰って笑った
猫のためにもはよ治さんとねえ

戦犯ではあるか

オープン潜って、勝ったはいいけどkd2/3とか…めっちゃやべーやつにみえるなあ…

多分オープンはウデマエごちゃごちゃだと思うんで敵わないような相手と当たること多いとは思うんです
で、どうせ対面勝てないならルール関与すべきだなあって アサリは特にそう思った
キルできる人に抑え任せて、アサリ運ぶほうが合理的だもんなあ

やっぱサブはトーピードとポイセンとマーカーが一番貢献できそうだな〜
ポイセン投げた敵全部倒してくれる味方と当たった時はホンマに楽しかった
うーんもみじスペシュプライムあたりか
スペシュがなあ〜対面ならメガホン正解なんだけどアサリだとちと弱いか

うーーーんこの漠然と使ってた打開とか抑えとかが脳できちんと理解できるようになってきて楽しい
ゲームはやっぱ成長実感大事やね

2025-07-24

混ぜるな

好きなゲームのジャンル、混ざると途端にきついことないですか???

くにつがみ絶対おもろいのに気持ち的に進まん
だってこれTDの皮を被った高難度アクションなんだよ
アクションゲームの操作難易度って
ワラワラ無双ゲー→回避ガードアクション有ゲー→狩りゲー→パリィ有り
だと思うんですけど、TDで守らないといけない物のがあるうえでパリィまで要求してきてほんまにしんどい

別だったら純粋に楽しんでいた 和風TD、和風ソウルライク…
体調も相まってもう撤退しよかなあって感じ
少なくとも今やれるゲームではない
あとでセールで買い直してもいいかあ



睡眠時間2時間、寝ても掻きむしりで目覚め掻いたら最後とんでもない痒みに襲われる
参ったね

2025-07-23

間に合わない予想

くにつがみ、ちょっと宗のビルドがわからんかったんで軽く調べたら周回要素あるんだあ…
わりと村人のパラメータ早めに打ち止めになるけど大丈夫そ?
ってことはあと1週間で2周目までおわさなアカンの?多分間に合わないのでは(主に体調面で)

宗の弓とったらだいぶ楽にはなったので頑張ってステージ実績も埋めないとな
鍔がなあ…切り替えてもチャージされればなあ…
わりとそういうとことかぶっ壊れユニットがないこと、攻略に時間かかること考えたら本当に渋めのゲームだわ
これだからTDは…難しいところだね〜〜〜

がにさすね

流石にかゆみでしんどくなってきた
背中の痒みも蕁麻疹に切り替わってきたわ

薬なんも効かんし、アレルギーの薬の副作用で寝る→1時間後に起きる→かゆいから水シャワー浴びに起きる→薬塗って寝る→また数時間後に起きる
あんまり寝れんから隙間時間で昼寝してるけど火だるまになる夢(かゆいんやろなあ)とかで目が覚めるんで結局寝れん

昔のかゆみと違って掻いても水が出ない分罪悪感だいぶ少ないけどまあ良くないことには変わりない
うーーーーんいつ治るかなあ 集中力がマジで終わってるから困った
ちゃんとくにつがみ終わるかしら

2025-07-20

おっぱっぴー


気分転換にタコボ🐙
タコガはモーションがイカガより女性らしい(と思っている)のでボーイにしてみた
うーん髪型でだいぶ中性的になるのとイカボよりクールっぽくて良いな
地味に歯もイカとタコで違うんだな〜

最近は楽しく遊ぶのを目的にしてるので色んなブキ触って遊んでる
今はトライストリンガー
たまーに敵倒せるけどまあ難しい
メイン触るために無印で練習してる
燈はついラインマーカー投げちゃって練習にならん
ラインマーカー即着弾で楽しいんだよなあ
ジェッパは…当たりません

地味に傘の入場モーションの笑顔すき
すきだけど傘難しいすぎる 多分ダメージ計算(爆弾で◯ダメージだからメインorスペシャル◯回足して100とか)できないとあれ使いこなせないよなあ
スパガも和傘も好き 大きい二つは苦手


かゆみが治ればもうちょいスプラ遊べるのにな
痒すぎてゲームに集中できん くにつがみもストップしてるっちゃ

2025-07-19

そういうもんか

絵投下垢、名前の通り(🦊🐰リスナーはよく言われてるやつ)自我出さないようにというのも含めて妄想はできる限り出さないようにやってるんですけど
ちょっと妄想入れたり(願望にならないように気をつけてる)、エピソード絵に起こしたわりとラフな絵のほうが伸びるの許せねえ…!ってなってた

直近だと疲れた時や車に乗る都合で「おんぶして〜」って言う🚬🦊をそのまま動物化したイラストがバカほど伸びてて(❤️3桁)頑張って時間かけた一枚絵は伸びなくて(❤️2桁)ですね
いろいろ分析した結果、前者は単純に登場人物が多くなる=観測者の数も増えるのと
良い意味でも悪い意味でも大衆は「見たいものを見る」ということで納得した
普通の切り抜きよりも解釈が入ってるはずの手書き切り抜き、つい見ちゃうもんな
あと頑張って描いた絵は絵柄が好みじゃなきゃ❤️押さないからな ガハハ
ちなみに肩乗りの絵は直前に肩乗りキツネの動画をみたので描きました(自我出し)
かわいいね

あとは某🔫君が「頑張って呟いたメイン垢よりなんも考えずに呟いたサブのが伸びるのくやしい」ってなってたので大手でもそうなるんやなって
まあ数字は気にせず好きなもん好きなように描けるように頑張る成長アカウントなんで頑張ります💪

アビサル箱推しマン、歓喜

ユー君さくっと来てくれたのでようやっと歳バフがアビサルにつけられるようになった
相変わらずニェンとリィンはいません
めちゃくちゃ石余るようになったりしたら天井しようとは思ってますがそんなことはなく

ステインレスとかもあるんで順当にアビサル用おもちゃは揃ってきてるんだ
でもダメなんだ 頭よわよわドクターだからアビサルバフ+歳バフ乗ったウルピのステータス見てにやにやすることしかできないんだ…

別に縛りプレイするつもりはないんで普通に編成すればいいんだけどアビサル+歳だと対空が結構心許ない
あと先鋒もおらんからね
来年は歳陣営に戦術家とか、どうですか…?


あほあほアシストキルパクマン


いや草 ポイセン活かしてくれる味方とやると爆盛りチャンネルでうけるな あと楽しい
でもアシスト分引いても結構頑張ったと思いませんか!?
ポイセンつけたらエイム合うんですよね 見やすくていい

色々言われ続けてるスペシュ、楽しいんだよな〜
エイム力ないからバラけるほうが当たってて泣いた
にしても攻撃力低すぎて嫌がらせちゅんちゅんすることしかできない
あと編成依存度が高すぎてしんどいなあ
もみじならリッターを明確に妨害できるけど、リッターにポイセン投げてもねえ…な感じ
でも塗りと射程により前線維持はもみじよりしやすい 悩ましいな

最近はもっぱらナワバリとオープンなんですけど、過疎ってるせいか王冠持ちと当たるんすよねえ
あとチャレンジがマッチングしない時間帯とか金ピカバッジ見かけるんで懲罰マッチ()枠で自分が召喚されてる可能性isある
マジでうまい崖下ローラーマンとかめちゃくちゃいるんだよな
人間いないのはまあしゃあないよな〜〜

潰えた

かゆみの影響なのか何かがあってかゆみが出てるのか知らんけどモチベがとうとうお亡くなりに
どっちかだけだったら飽きた、で済むけどスプラも絵もモチベないんでそういうことでしょう


せっかくなのでおいときます 和菓子のクォリティ本当におかしい

2025-07-18

かゆいやつ

6月中旬頃から背中に痒み
ここ1週間くらい腕と脛にかゆみ
薬を処方されるが現状特に改善は見られず

背中はかさぶた多数のため出血+水
手足は出血等とくになくひたすら発疹


なんだろね〜 水が出るやつじゃないの珍しいすぎて謎
多分蕁麻疹なんだけど本当に身に覚えがない
なお痒すぎて眠れないで2時-5時睡眠でした

おもろいがやっぱり玄人系

くにつがみ、おもれ〜の日記

TDって絶対大ヒットしないジャンルなのによう作ったなあという感想
個人的に妖怪やら和菓子やらから感じる民俗学的それがとてもよいですね
欲を言えばもうちょい読み物的テキストがほしかった

道の広さのわりに歩兵の範囲の狭さがすこし気になるけど、まあちょうど良いバランスなんですかね
強化アイテムに限りがあるから毎回振り直すの前提なのかな〜
果たしてやり込めば全部解放できるのだろうか

2025-07-16

良編成なのか良マップなのか


久しぶりのヨコヅナ討伐
今日のマップ初めてだったんですけど、なんか全体的にデス数少なかったんでやりやすいマップなんだろうな
純粋に満潮でも足場が多いのは強いし迂回しないといけない段差も多いから時間が稼げる
しかもカゴ周辺登れるから崖下でモグラ倒してもロスになりにくい
そのうえ離れたところからはインクレールが常時出てる
うーん神マップ
あとリッター無し編成でグリル出なかったのも大きい
多分リッター当たるだけで手が震える層、いると思います

魔境と呼ばれるたつじん+3〜でんせつ40帯なんですけど、上位人が仕様の変更で下に降りて来なくなったとのことで
昔よりも本当に頑張らないといけないなって
納品意識はだいぶ上がったけどカタパッドがな〜
討伐数見ても本当に少ない
キャラコン終わってるから道中雑魚シャケしばいてからいくとカゴ周辺被害甚大だったりで泣いた
ブキごとのザコとの付き合い方、考えないとだなあ

本当は今日の編成でガッツリやりたいんだけど、くにつがみがゲーパスから抜けるっていうから…やらなきゃ…
和風アクションかとおもってたらタワーディフェンスやんけ!!!めっちゃ評判良さそうだったのにTDなの意外ですわ

あとオブジェクトがちょこちょこ人の形しててキモいな
指いっぱいだったり肋で門作ってんの本当にキモい
鳥居も人の形してたり人型くっついてんの、だいぶ攻めたデザインやね


追記:同じ編成を翌日遊んだら散々でした
なるほどなあバイトは早番がいいのか🤔

2025-07-15

台風しすべし慈悲はない

台風が来ると…こう…起きてるのも辛いっていうか…

しばらくなかった体のかゆみと手の痛みがここのところ戻ってきてまして
指先からひじにかけて波打つように痛みが走るといいますか
本当に具合がわるい なんだこれは
上半身がオワオワのオワ
動かすと痛みが出るとかではないのでまあ生活するのは問題ないんですけどまあまあ不快でストレスがマッハ

こういう時ってボードゲーム系だったりパズルゲームが捗るんだけどあいにく持ってないんだよな
一応ナンプレ持ってるけどもう297/300とかで終わってしまうま🦓
アソビ大全ほし〜〜
ゆっくり考えられる系のゲーム、募

崖下警察じゃァ!!!!


いろんな動画見てたらバケスロしたくなったので使った
ん〜〜〜〜〜 シューターだと苦手な曲射しやすくて良い

大昔に使った時はバケスロ…無理…😫ってなったのに今は崖下ローラーに嫌がらせできるし腹立つ潜伏マニュとかキル速でブイブイいわしてくる52にやり返せて楽しい
トリネードは…イマイチわからん

昔から根元含めて二確でしたっけ?って思ったら途中から変更されてた
良いんすか〜?崖上に嫌がらせしちゃお😘

クラブラすら当たらんゴミカスエイムなのでバケツの当たり判定ありがてぇ〜
ゆくゆくはモップリンとかヒッセンも使いたいですわね


実はスシ買ってすらいないんですけど、ヒーローシューターで試し撃ちしたらこりゃつえーわってなった
キル速はえ〜 弾も散らないしそりゃ強い
ま、ゴミカスの自分じゃ当たらないんですけどね

気づかないうちに投資してた

相変わらず続いてるお絵描きなんですけど、まあめちゃくちゃ描ける日と全然かけない日はそらありまして
人間だしな、にしても昔と比べて描くペースが異常なの何でかな〜ってずっと考えてた
単純に成長実感なのか?って思ってたけどiPad環境のこれ、擬似液タブやんけ!

板タブで思ったように線引けなくてうんうん唸ってたんでiPadとApplepencilによって液タブになってんの、まじで盲点だった
値上げするから!!!!って使うかもわからんペン買っといてホンマによかった

ちょくちょく塗りとか迷走して安定しないけどまあまあ楽しくやってます
推し周辺(stgr)一生描いてるけどわしは超絶激情型なんで加入した人or絶対この人とは拗れないだろうなって人くらいしか描けぬ
そのせいで一生キツネ描いてる時もある 急にキツネ描けない時もある
でも描けないなら他のもん描こう精神でなんとかなってる
絶対絵を仕事にできない人間だなあって思います

マジでタグつけずに毎日絵投下して自我出しツイートしないでいるの、やべー奴に見えるだろうな
周辺人物描くとちゃんとそこの観測者に見つかるの怖すぎ 怯えながら描いてる

2025-07-13

えいえんの陸派


キリ無いし疲れたので終わり
久しぶりにオフロ使ったらゴミカスエイムになってたのでずっともみじでした
曲射と反射できないオフロはちょっと…

金モデで高所スプリンクラーも楽しかったけどやっぱりトーピードが便利すぎる
索敵牽制抑えアシストキルパク やれること多すぎる
トーピードと一緒に前に出られるようにもなってきたので本当に相性いいかもしれん

◯倍マッチのアナウンス見てても多分海が勝ちやろなあ

2025-07-12

おなかいっぱい

珍しくやる気出たしカタログに欲しいもんあるからフェス頑張るか〜って思ったけど数戦したらおなかいっぱい

フェスだとみんなしっかりホーム塗るから中心で4対4が起こること少なくて、抑えの2対1とかになりがちだからキル狙えるタイミングは普段より多いんだけども
敵倒して脳汁出るタイプじゃないんで別に爽快感とかはないんだよな うーん
わしは塗りポが…欲しい!!!
この期間はブキ練習もちょっとアレだし 真面目に塗りブキで塗りますわよ

称号カンストはちょっとおじさんキツいから休憩しながらやるね
おじさんだから保守的に陸チームにしちゃったけどスプラ的には海が正解だったか…?でも海産物みんな上陸してるしなあ……

立派なもみじ使いになろう!

もみじ、だいぶ賛否両論のブキっぽいのでニコニコしてもらえるもみじになれるように頑張ります
どう足掻いても表彰が
・アシスト1
・塗り1
・ジャンプ先1
・注目1
・アサリ以外関与
になるので、ここからできそうなのが
・アシスト→トーピードとソナーの適切な配置とタイミング
・塗り1→味方の足場の確保、敵の妨害
・ジャンプ先→抑え
・注目→リッターの妨害、生存してヘイトタンク(味方に倒してもらう)
・ルール関与→対面苦手な分自分で動かす
って感じですかね
ゆくゆくは対面頑張ってキル取るようには頑張るけども


最近だいぶ死ななくなってきたのと(A+帯においては)、ソナーとトーピードで案外キルパクしてるので復帰短縮が機能しないんすよね
のでサブ減に変えた だいぶインク楽になったな
いつかはロマンのサブ強3.9とか作ってみてえ〜〜

ボロ負けしたけどスペシュが良い感じに索敵の練習できたな
足元塗るのもすげえ重要だなって思いました 五確なところだけが本当にかわいそう

2025-07-10

カラーパレット集め 完


全部埋まりました これにて完

積みゲービンゴ埋まらんというか 30時間程度でサクッと終わるゲームがなさすぎて進捗まるでダメ


これは独り言なのですが自分色の認識がバグることが多いなあと最近
自分の色がどっち陣営なのかわかんなくなるんだよな〜
色弱とかそういう色のトラブルはなくて スプラ以外では起きないんだなあ
みどりって文字の色が赤で書いてあってどっちかわかんなくなるみたいな感覚 なんだろなあアホなんかな?

勝てなきゃおもんない


100年ぶりくらいに自分のキャラかきました
気分転換


明らかヒット音してるのに敵倒せなかったりで萎え萎え 多分もっと前に出ないといけない
いろんなブキ試してるのもあってなかなか勝てなくてちょっとしんどい
性格上真っ向勝負も裏取りも苦手で、どっちかっていうと前衛と一緒に前線押し上げたりのほうが好きなんで難しいなあ
キル取れるブキ握ったところで勝ててるわけではないので難しいな

スパガジェはやっぱり近接ブキに近い動きになるのでダメでした
オフロともみじでちゃぷちゃぷしてるんが性に合ってるんだろうな
オフロ弱くてもこれしか合わんのや、勘弁してくれ

やってない間にサメライドの無敵時間長くなっててほんとしんどい
何もかもしんどいので対戦ゲー向いてないメンタルが露骨に出てる
負けて悔しいってならんからなあ 向上心がなさすぎる

2025-07-09

4も楽しみですね(未発表)

ここのところニンテンドーミュージックで一生スプラの楽曲聴いてるんだけど、やっぱシオカラーズが人気なんすかねえ?

シオカラーズはアイドルポップソング カワイイ系
テンタクルズはヒップホップ アメリカンポップス(?)力強い歌声
すりみ連合は民族音楽(いろんな楽器の音が聞こえる) ウツホが沖縄とか南国系でフウカが演歌系 マンタローのDJとリミックス
ってイメージなんですけど、そんなことよりもストーリーで関わりが深いシオカラーズとテンタクルズが人気出るのは必然かなぁ〜って感じ
次出るやつすりみがいたんで楽しみすねえ


ちなみに音楽性で見たらわりとすりみ連合好きっていうかマンタローパートのコード進行が好きでえ…あれ大体の人すきなやつ
あとこれは個人的好みの話なのですが、テンタクルズvsすりみはメンタル的にテンタクルズには勝てないのがわかりきってる(絶対的強者ヒメ&ド天然+センパイ信者のイイダ)のでホタル&フウカとかアオリ&ウツホとか、あとはすりみのソロ曲出ませんかね???????
マンタローももちろんそろ曲ほしいけどあいつfeat.RANOMATでどこでも出れるのずるいゾ

すりみ連合は結構日本語っぽく聞こえるフレーズあるのもすき
うーん後期追加曲もアプリに入れてクレメンス
ちなみにバトルBGMは必死過ぎて戦闘中ほとんど聞けてません

2025-07-08

納品意識


いっつも出遅れて納品数少なめなので頑張った
でんせつ以上で頑張るならこれを当たり前にしないといかんなあ

今回の編成、フルイドが強過ぎて目ん玉出た
長射程高威力or広範囲塗りフルイド(チャージ1ドスコイ一確)
短射程広範囲高威力ノヴァ
長範囲塗り&中威力バケスロ
長射程連射ガエン
めちゃくちゃバランス良くないですか???
いやーフルイドつえ〜ってなるけど対人で使うと悲惨なことになるんだよ知ってるよ
最近はローラーでザコ潰してんの見かけないし潰しても援護飛んでくるからたつじんじゃローラーもういらんのかもしれん
かなしい

サーモンランは対人と違って座学そのまま反映されるからたのし〜
カタパッドタワーでカオスだけど雑魚に絡まれておわるのなんとかならんですかね
自分が悪いんか?ついスペシャル吐いちゃうけどなんとかなりそうな気もする また攻略サイト見なあかんか

スプラ3嫌がらせブキを連れてきたよ

もみじ、完全に味方頼みになってしまうので勝てない場面もちらほら
リッターとスピナー使うやつが全員キル得意ってわけじゃないんだぞ(戒め)

性格上対面絶対勝てないのがわかってるしハイドも苦手(練習必要なのはわかったうえで)なので嫌がらせできるブキがどれくらいあるのか調べた
力で勝てないなら精神攻撃すりゃいいんだよ(人間のクズ)
リッターがそもそも…っていう話はここでは無し🙅
あいつだけ別ゲーしてんだ

・気持ちで撃ち負けるメンタル
・キャラコン下の下
・目悪過ぎて敵見失う
ちなみにいろんなブキ診断を試したらチャージャーストリンガーになりました
やめなよ

◯サブウェポン
とりあえず置いとけ部門
・トーピード
・スプリンクラー
・ポイズンミスト
慣れたら使える部門
・クイックボム
・スプラッシュボム

◯スペシャル
出し得部門
・マルチミサイル
戦場に投げとけ部門
・アメフラシ
・スミナガシート※

これをふまえて、インターネッツ集合知で調べて出てきたもの
・もみじシューター
トーピード/ホップソナー
・ジェットスイーパーカスタム
ポイズンミスト/アメフラシ
・スパイガジェットソレーラ
トーピード/スミナガシート
・クラッシュブラスター
(多分ブラスターパンパン全般嫌われてる)
・オーバーフロッシャー
スプリンクラー/アメフラシ
・プロモデラー彩
クイックボム/スミナガシート

この辺でした
案外バケツ系少ないね
スパイガジェット初見でかっちょえ〜ってなってたものの使ったことないんだよなあ
サーモンランで和傘使うのは楽しいんだけどスパイは難しいイメージがどうにも
でもサブスペ嫌がらせ特化だなあ…スミナガシート、上手い人は突っ込んできたりするけど圧倒的な圧があってよい



相変わらず攻撃当たらんのでブラスター見てたらSブラなるイカしたブラスターあるし
モップリンとかいうステキなバケツが増えている
うーん扱えないけどどっちも好きだな
バケツ使いはアサシン多いけど自分が使うとなんとかなれー!!!!になる どうして


モモモモップリン、本体の色インクと同調マジ!?!?!?!?
黄色派手すぎてちょっとな〜とか思ってたらこんな
良い 良いぞ 良すぎる かわいい かわいがるでし…



ギアもブキもこういうインクの色で変わるやつ好きでえ…
やっぱオフロも洗とか泡とか出して色変えようそうしよう

わかばもみじもベタ塗りじゃなきゃなあ…水鉄砲だから仕方ないし無印のころからこれだから何を今更なんだけども

2025-07-07

また目指さねばならぬ


チャレンジ申請し直しも面倒だから連戦してたら味方がソナーだしてぴょんぴょんしだしたから一緒に出してちゃぷちゃぷしてた かわいいね

オフロだとイマイチルール関与しづらい気がしたのでもみじ握った
エイムクソなのがボムにも出てるのと丁度やってたのがエリアでわかばよりもみじかなあで握ったけどなかなかよかったな
トーピード便利すぎる サブ減かサブ強積みてぇ〜(狐面縛り民)
不発になること考えたら減か回復量が良い気がする
でももみじの見た目がなぁ〜〜そんなになあ〜
次のverでゲーミングわかば…どう????

ブキチャレパワー計測するのSからなんすねえ〜
今はいいとこA-だろって思って下げちゃったんだよね へへ
頑張ってあげないとな 
(もうランクやらんストレスためたくないナワバリ一生やりたいで始めたのに)なんで?

2025-07-06

頑張るは偉い、そして疲れる

自己肯定感いつもより10倍以上マシマシで書きます
隙自語

日記読んでたらわかるとは思うんですが、自分はわりと器用貧乏といいますか、平均点とか最低限に到達するのはまあまあ早いけどそこからが結構長いor平均でちゃぷちゃぷすることが多くて
最低限できる=何でもできると思われてあんまり評価されない人生だったんすよね〜〜
あ、運動はダメでした

あとなんか学校の先生達にあんまり好かれないタイプなんで態度の面で点数もらえなくてですね、あ〜頑張っても点数貰えないんやな〜ってわりと早い段階で努力するのやめました
行ってた中学がモラハラ教師ばっかなんだよ 終わってんだろあの学校
諦めた段階で行った高校はめっちゃ褒めてくれる先生ばっかりだったけどもう自分には刺さらなかったな すっかりひねくれた


そんな人生おくってきたけどなんか!!今!!!絵描くのとスプラトゥーンが楽しくてですね!!!
どっちもやればやるほど上達していく(と思っている)ので楽しくてしょうがない
座学も好きだから頑張った先人の塗りブキマン達の記事読むの楽し〜〜〜
ポージングサンプル見て参考にするの楽しい
イカちゃん達も今度描こうねえ

誰かに褒められてやってるわけでもないのにこんなに楽しいのいつぶりだろねえ
絵はあえてインターネッツに上げることで載せる→人に見られる→見られていることを意識する→ちゃんと描くように意識する+人に見られることを意識する→色んな描き方を試したくなる
というサイクルを作っています
ただそれに合わせて脳みその疲れっぷりがすんごい
ありがたいことにトゥイッターで何かしらの反応をいただいているので人の感情を一身に受けている
体も動かさなきゃな〜
マジでウォーキングつまんねえんだよな
位置情報ゲームが歩きながらできるやつあればなあ
ピクミンはママジでモチベにならなかった


ということでどっちももうちょい頑張ります
ナワバリが一番楽しい人間でよかった
でもキルできないなりに頑張ってるとこにリッター来るのは本当に水さされた感あるのでやめてほしい

しなしな

フェス前なのに急にスプラモチベ消えた
そもそもゲームへのモチベ無くなってるんだよな
何だろうね

やりたいゲームいっぱいあるんだけどね〜 龍国も終わってないし
サイドオーダーのパレットもあとワイパー横振りだけだというのにやる気が起きん

この時期いつもならオフゲモチベすごいはずなのにな
うーんわからん 原因不明や

ところでブキチャレパワーとかいう要素、Xマッチをやったことがないのでちゃんと機能しているかわからないんですけど
ナワバリやオープンの「見えないけどなんとなく内部レートでマッチングされてるんかなあ」みたいなのよりも一応「数値化されてるしブキごとに数字が出て近いもの同士でマッチングされる」の方が良くないか?またチャレンジに潜る日が来てしまうのか?
でも俺ナワバリしてえよ…キル数で押し潰して来る奴らにせめて塗りptで勝ちてえよ…

2025-07-05

スプラ謎モチベ

本当になんでこんなにモチベあるのかわからん



多分まぐれでこんな戦績出るのが悪い
普段はいいとこ3/2くらい
もう末期も末期なので塗る人いないからオフロで塗ろうとするとメインク欲しくなるなあ
でもオシャレな服みーんなサーマルなのなんで?

サーモンランも一回くらい連合倒してみたかったけどあっちの回線切断率高過ぎてダメだった
ナワバリは全然平気なのにな〜何でやろ

結局は声なんだな


フラウドレスアップ、我慢できなくて引いた
天井できない石の数だったけど50回で出てセーフ

割と好きなので嬉しい 多分声優のせいだなあ…
(アークナイツ/スペクター メギド72/ティアマト)
アイマスやってた頃(PSP)はマコト君が好きだったんですけど今はそうでもないのでゆきぽ好きになってるかもね

正直キャラはそんなに強くなさそうなので高級スキンかなあ
いや弱くはないんだけど 今のグラブルのフルオートって単体で火力高いキャラとディスペル頻度高いキャラと回復頻度高いキャラといるだけでなんかあるキャラが強いからな
色々できるキャラは中途半端になりがち
火フラウもディスペル2回と回復でなんとか生きてる感あるし…

ところでイルザ好きな人ってお色気求めてます???

2025-07-04

なんで当たらん?

長射程ブキいいな〜で色々触ったらえらい目にあった
まともに当たらないんだよね なんでだろうね
まあ敵見えないんで…

オフロでなんとかなってるのはまああの辺におるよなあで曲射してるからほぼラッキーアタックよな
でもいいんだ楽しいし
地味にこれされると嫌だな〜はトライストリンガーで足元塗られて爆発でしぬが多い
他は自分が前出すぎた結果なので仕方なし
安全靴欲しいな オフロそんなに欲しいギアないからヒト速と安全靴積んでみよかな

ナワバリならアメフラシでいいな〜
ランクのはフロデコがいいんだろうなとは思う

ジェットパック苦手マンなのでうまく使える人すごいな
マルミサは本当に嫌 不快
マルミサついてるブキ扱えないのも辛い


2025-07-03

ありがとうレベルファイブ

ファンタジーライフももーそろ多少のネタバレはええやろ!!!!

ガチャダン素材が全然出なくて萎え萎えで黄色花50本になったところで止めておいたんですけど
チョウチョさんきちゃあ〜!!!!
最高最強ヒロインチョウチョすき❤️
予約特典のチャームがチョウチョってだけで予約したくらいにはすき

オンラインのほうで良いお声もらったんすね〜
正直自分で想像してた声とは違うんですけど、まあヒロインボイスだししゃあないか
でも今ざーさんはヒロイン系だいぶ減ったな 時代か

アプデですごい改善されてたんで戻ってきました
でもまだ遭遇できてません
チョウチョさんのレベリングしながら探してるけど伝説みたいに特殊アイコンじゃないっぽいから探しにくいね
まあのんびり探します

パッチノート、とても14みを感じるのと今更ながらアンケート答えたら14があって笑った

見た目重視vsパワー重視


こ、この靴好きすぎる〜〜〜〜
スペ増だったんで虹モデよりはオフロかなぁ〜って思ってついでにスペ強つけた
スペ強のお洋服集めなきゃ
キツネ面は趣味🦊



ドローになっちゃったし途切れたからまあいっかの勝ち逃げ(?)
マッチングしたノーチラスマン強すぎて引いてた ありがとねえ

オフロあんまり持つ人居ないんかわからんけど勝率高くて泣いた
泡全部当たれば120だもんな DPSだけで見たらそら強い
露骨に横幅ない通路とかだと強い
あと多分軌道が読みにくいんだろうな
一応曲射頑張ってるけどラッキーキルと言われればそれまで
ナワバリだとスプリンクラーがいい仕事するんだ
リッターの足元塗って邪魔だとか 視線誘導だとか
壊させることに意味があるといいますか


嫌がらせするの好きじゃないなあって勝手に思ってたけど合うのかもな
嫌がらせするだけならエイムそんなにいらんしな
よく対戦ゲーはいかに相手に嫌がらせできるか、性格悪い方が有利みたいなの聞いてたんで
まあ自分性格悪いしな やるなら徹底的にやるみたいなタイプだしな

フロデコのサブスペがインファイト向けすぎるのがなあ〜
次のverあたりで虹色のフロ出してくれ 絶対おもろい

2025-07-02

人気なのには理由がある

いろんなシミュレーター系やって、パワーウォッシュが奇跡的なバランスによって成立してることがようわかった

ちゃんと進めていく過程で適したノズルとか洗剤とかが増えていくからつい続けてしまう
スプレーペイントシミュレーターを見てみろよ こいつ高所作業するのにくっっっっそ使いにくいハシゴ出ただけだぞ いい加減にしろ
あと割と判定がガバい 97%で作業が完了する
明らか塗れてないとこあるのにオッケー判定になる

ちなみにクライムシーンはストーリーを強くしたうえで逆に汚してしまうシステムがあってとてもよかった
一階の天井が二階の判定になってたのは絶対に許さん
(そもそもこいつはゲームタイトルにシミュレーターを冠していない)

まあでも正直なところ、パワーウォッシュが配信者に流行ったのって雑談しやすいからですよね
でもそれってストレス要素が少ないってことなんだろうな
うーんよくできたゲームですわ

2025-07-01

肩強くしていけ

エイムがクソならボムればいいじゃない

ということで、虹モデがそもそも射程短いキル速遅いのでボムに頼ることにした
サブ強2こ積んだ うーん強肩
サブ減3連投も考えたけど当たらなきゃ意味ないからなあ
仲間が戦ってるとこにとりあえずクイボしときゃなんとかなるやろ(アシスト+1)
でも個人的にはラッキースプボキルもすち

スミナガシートとクイボ、ぬりぬーりモデ三点セットのせいかヘイトが高くて注目度No1になってて意味ない
見られるのに倒せないからハイドラやめたのにどうして
でも無駄死にはハイドラより明らか少ないし並リッターなら特に怖くなくなった
一番怖いのはガロン(を好き好んで使ってる玄人)とスパッタリーですかね…
パブロは歯茎出して突っ込んでくるので人数有利でなんとかなれ

ナワバリやっててウザいスペシャルはアメフラシとマルミサなのでこのへんの武器また触るのもいいかもな
オフロまたやるか〜🛀
弓の対処わかんなくてわたわたしてたけどサイドオーダーで使ったらどの辺が威力上がるかとかなんとなくわかったのでサイドオーダーは神でございます

謎のスプラモチベis何

2025-06-30

積みゲービンゴがしたかった

見かけたからやろうと思ったけどビンゴ作成ツールがなかった


マンダラになった 趣旨変わってきたな

とりあえず最近クリアしたものも含めた
パズルゲーはハゲるしレースゲーはマリオくらいなので除外
⚪︎⚪︎シミュレーター系はもう一つのジャンルな気がしてきたので別枠にした
龍国は牧場よりもアクション強めに寄ったからここ

徐々に増やしながら埋めていこうと思います
ゲーパス、月一本遊ぶだけでも元取れるから助かる〜

2025-06-28

思ったより偏らないパレット


上振れすると一番ヤベエの、チャージャーだったかもしれねえ…


全パレット&虹バッヂおわり〜!
虹は2回目で登頂できたので個人的には前作の3号のがキツかった
楽しかったねえ
パレットのバッヂ全然集まってないのでもうちょい頑張ります

ナワバリはモデラーなので連敗ストップとなりました
スミナガシートが嫌がらせ度💯なのでとてもいい
個人的に苦手な前線押し上げしやすくていい
サーモンランは普通に楽しくやってます
スクスロやっぱり楽しいのでブキコンセプトがそもそも合ってるのかもな

2025-06-27

顧客が求めていた物云々

ぼくが考えてたチャアク調整案
斧強化→据え置き
高〜超出力→隙を見て叩き込めば斧強化より高DPS

実際の内容
斧強化→ナーフ

なんで?????これ見て喜んでる人多い(主に配信者)けどおかしいよなあ????
今までの調整考えたら調整前斧強化=調整後超高になる可能性だってあるぞ
理想は今までの斧強化よりDPS高い超高なのでは??斧強化ころす必要あったか????

GPにJG追加ありがたいのに素直に喜べねえ〜
なんでこう極端な調整内容なんだ 頭ガリゴリでやってる配信者の動画見て調整したんか
選択肢は残しておいてくれよ〜斧強化好きな人はただのナーフやんけ

まあ歴戦王レダウから触ってないプレイヤーなんで発言権はないですね、はい…
今でも普通のモンスターに10分前後かかる凡人なのでもういいかなの感じ
ガンランスも砲撃調整なんでしょう?
苦労とストレスは違うんすよぉ〜カプコンさん〜

エスピナス来たら起こしてください



これは完全に余談なのですが、個人的にワイルズから気持ちが離れた理由は「つまらない」ではなく「個人的に精神的ハードルが高いMHやらずとも他に気楽にやれるゲームあるからいいかな」な感じです
ff14もそんな感じ 時間的拘束も相まって全く気持ちが向かない
MHってマルチプレイできるおかげでみんなで遊ぶカジュアルゲーム感高まってるけど主観ではフロムゲーのランクの一個下くらいにあります
完全にソロで遊んでるからってのもあるよな うんうん

勝てなきゃそりゃおもんない


1日の試合数大したことないけどここまで勝てないのすごくないか? 一年前から勝ててない
逆に50連敗目指すか

サーモンラン
→久々ヨコヅナ ノヴァ持ちだったのに金イクラ探ししちゃった
初心者っぽいのが金イクラ納品しようとしてた ぶっつけ本番だもんしゃあないよなあアレ
ヨコヅナ体力半分くらいで終了
サイド・オーダー
→楽しすぎてガンガンやってたら残りシューターとチャージャーだけで寂しい
3号みたいなゲキムズコンテンツあったら嬉しいけど絶対ハゲる
カラーパレット埋めは難航

2025-06-25

シューター系何時間もやってる人たちすごいね

自分はファームなら寝ずにやれるけどシューターは1時間も遊べばお腹いっぱいだな〜
適材適所ってやつ


お洋服を買いました 2の衣装のがスキ
スプラ4が出たらサーモンランももうちょいオシャレして個性出せるようになるといいな
オシャレのためにナワバリにいきたいがナワバリで生き残れないのであった


サイドオーダー進捗 バレルキツかった〜
ワイパーが黄色なので案外いけそうだからやるか


マグナマンのあがきin火古


過去に頑張っていたのもあってまあまあ戦えてはいる(150/3t)
オロロジャイア石?ねえよんなもん

マグナマン今回いるもの
・ラガッツォ(いつもの)
・課金部門:リミパー/ミカエル(ゼタはまだ要らない)
・4アビ取得済み十賢者(実装からたってるからかいるの当たり前なの怖いね)
・150lv5エッセル(200以降は微妙かもだけどだいぶ強い)


いらなかったもの
・フェニ杖(150は要らない)⇔エクス短剣
・ミカ斧2本目⇔極星器
・クリワム(2tは届かず、3tは過剰)


オクトー150の時もそうだったけど十天150が活躍するの嬉しいね〜
全然名前が挙がらん水二人を救って欲しい切実に

サイド・オーダーはインフレ系ローグライト

ブラスターにパレット載せまくって貫通弾にするの楽しいねえ…
でも俺黄色積みまくってジャンジャンバリバリするの忘れらんねえよ

何本か登頂したので今はチャージャーやってる
銃身長いせいで至近距離の雑魚に当たらんのきついなあ
トラップ多用しないときつかったんで次は爆発系積むかあ(1敗)

意外とパレットx2が出ないのと自販機で目当てのもの出ないなあ
一応カラーパレット図鑑も埋めるつもりなのでまだまだ遊べそうでよかった
武器苦手度で言えばチャージャーと弓とワイパーとローラーが時間かかりそうな予感
ブラスターは本当に楽しかった 威力あげればよかったな

滅多に買わないnmmnグッズ


アクスタ届いたんだよ 届いたので買った二人のお絵描きだよ
アークナイツのアクスタくらいしか持ってないのでシルバーアッシュとかチナとかと一緒に並べておきます
あと毎日お絵描きし続けた結果一応二人並んで描けるようになった えらい

nmmn系というか配信者グッズなんてマジで初めて買うたのでいやはや
🐒Vグッズ出た時もほぉ〜ん…って感じだったけどスルーしちゃったからな
グッズは買ったけど実況者(配信者)アイドル化すな派閥です
アイドルだからグッズ買ったんじゃねぇ、お前らが好きだから買ったんだよ

なんか今ならイカちゃん達も描けそうな気がする
でもあの絶妙なバランス、自分のモノにするのは時間かかりそうだよね〜

2025-06-24

ハイドラマンへの道のりは長い

自分の性格とかに合ってないブキってことがようわかったここ数日
・ヘイト高い(頭出した日にはインファイトブキにしぬまで追いかけられる)
・地形把握してないとまともに立ち回れない(知識ゲーになる)

多分自分にあうプレイスタイルが塗って味方の動ける範囲を広げつつサブスペで前線を押し上げる動きなんすよね サーモンランがそうなので


調整前だったスクスロは置いといて、
ほかの上位武器大体サポート系なんだよなあ
一時期わかばで打ち負けるのわかってたからボマーしてたら結構勝率上がったんだよな

サブ積んだモデ彩とかおもろそうなんだよな
拘らずに色々さわってみるか〜

2025-06-23

サイド・オーダー 完


一周目おわり〜 
初登頂はカギ回収すっか〜で出したドローン特化傘でした なんで?

やっぱおもろいなスプラトゥーン
でもおじさんだからさ 勝てなくて萎えちゃうしナワバリ2回もやったら疲れちゃうんだよね
自分がキルできるのなんて決め撃ちしたとこに相手がうまいこと男気ピークしてきて顔面でインク受け止めてくれた時くらいなんだよ
ハイドラの顔面に当ててる感、あれなに?

サーモンランは特にストレス溜まらんので(いちにんまえまで落とした)やるとしてナワバリは本当にしんどい
オープンで遊べるように1段階リセットするかねえ
一生Sのままなんだよ 今良いとこA-くらいじゃなイカ?
内部レートはやいとこ落ち着いて欲しい


ナイスじゃないダマ

ハイドラント圧を使うにあたって、ノーマルから使って遊んでたけどまともにやるの初期シーズン以来なのであの頃と比べてナイスダマあんま強くないんだなって
うーん 圧は塗りも防御も支援もいけるのはわかる
カスタムのスミナガシートって…なんだァ?
いきなり圧から使い始めて大丈夫なもんかね

新ブキ追加のタイミングだからかナワバリ行っても殺意高めできちぃ〜
大人しく塗ってたほうが楽しめるか?でもハイドラ使ってると有利ポジ探したりとかわりと頭使うようになっていいんだよな

あとハイドラってめちゃくちゃインク射出位置低くないですか?気のせいか?
他のスピナーの感覚で使うと障害物にあたりまくるわ 難しいな〜

あとこれ致命的だと思うんですけど 動体視力もあんまりよくないうえに視力終わってるんでレティクルとイカちゃん達が重なるともうなんも見えないんですよね
偏差撃ちどうこうの話じゃない重なったらもう動いてても見えん
だから直撃ワンパンできるブラスターは勝率よかったのか〜納得
ロンブラも新しいやつくれ〜 なんか緑色のとかなかったっけ?

追記
スミナガシート調べた
ハイドラだと直当てからのキルが無理で活かしにくそうだなあ
圧のが難しいこと考えずにすみそう

乙女ゲーから出てきた男達


自分にしては珍しくルンファクで好感度上げしてるんですけど(牧場は気が向いたらだしルンファクはクリア後にしてる)
ムラサメとクラマから漂う乙女ゲーの男感 何だお前ら
無自覚行動系ムラサメ(羞恥がない系かもしれない)
頭脳ツンデレ系クラマ(わかりやすすぎる)
好感度イベントが一人称視点だから余計にそう思うのかもしれない

一応全員満遍なく上げてるけど女の子みんな良い子なんだよな
でも絶対ヤチヨさん人気あるでしょ?対象外で泣いてる人多いのでは???

進行度はようやっと冬の里
なんか古戦場始まってたんでのんびりペースになりそ〜

2025-06-22

マップ理解しろ



初見マップってだけでこのザマ
うめえ弓に当たったのもあるけどきちぃ〜

元々バレル→クーゲルって順当に通ってきたおかげでハイドラたのしいです

スクスロはもうダメな感じですかね?たまには使いたい

2025-06-21

サイドオーダー


ね、ネリ〜!!メモリー!!!
秩序と混沌ここで回収すんのアツいね

ハイドラントマンするまえにDLC買いました
新作発表されたしね ネタバレ増えそうだからやっとこ〜
スプラは世界観本当にいいな デザインも含めて本当に好き
音楽に真剣に向き合ってる感あるのも本当にいい
ここで音鳴ったら気持ち良くない?が伝わってくる 良い
唯一やれるシューターゲーですわ

2のDLCも結構好きだったけど今回のローグライトもいいな
ルンファクと並行してのんびりやりますわ〜
ファンタジーライフはあと2日くらいで黄色花終わるんでそれからまたやるかもしれん
いいからDLCは有料にしろ 次に繋げろ スマホゲーにすな


このゆるさがちょうど良い


まともに遊んだのRF4(2回)とオーシャンズ(トロコン)だけなんですけど これもナンバリングじゃないからかオーシャンズくらいのノリで遊べてよい
あれもだいぶ特殊だったなあ 畑の世話するモンスターによって作物かわるの、嫌いじゃなかった
クリアするまで結婚できない(男女主人公一心同体なので)とか独自ルール多かったけどおもろかったね

結構住民と交流しながらダラダラやってもう秋の里なので、多分冬までちゃちゃっと解放したほうがやれること増えていいんだろうな
今作は珍しく結婚できないバグがないっぽいんでえ…ていうか平行世界できんの画期的すぎてびっくらこいた やるやん(突然上目線)


ルンファクなら並行して遊べるかな〜って思ってメタファー覗いたら苦手なカレンダー制やった
ペルソナ3以降あれだけが無理なんだよ
高難易度は好きなだけファームして自由にやらせてほしい(世界樹脳)
というわけでメタファーはやさしめ難易度でやると思います 高難度は普通のRPGになるか、メガテン世界樹で十分やで

CRIME SCENE CLEANER


明るさMAXにしたらなんとかなったのでちゃちゃっと駆け抜けた
うーん 満足なEDでよかった

パワーウォッシュとハウスフリッパーであんだけ汚れに嫌悪感あったのに血痕は問題なかったでした
面倒くさがりなのでブラシだけでよくねえ〜?って思ったけどゴミ散らかりすぎてスポンジもちゃんと使うようになったので良い塩梅だった
逆に高圧洗浄機は使わなかった 強化しないと上手く使えなくてえ…
あと達成度がメニューとかで確認できないのがきつかった
最後のステージ家具99%でやり直すハメになったゾ

行きた人間が目の前に一切出てこないのも不気味でよかったな
面白かったです

2025-06-19

The Alters

気になってたゲームがゲーパスに来たんだなあ
自分のクローンと一緒に宇宙サバイバルするゲーム

↑これだけ聞いてウキウキでゲーム始めたら話重すぎて泣いちゃった
重いというか物語ではよくある境遇の主人公なんだけどなんか自分の体調悪いところにリアルな過去がささってもうた
うーんしんどい こんなん抱えた主人公のクローン作るとか絶対ロクなこと起きない
起きないし帰れたところで…が想像できるのでしんどい
救いは…救いはないんですか!?
本当ならここからなんで自分の過去が…?とかで話おもろくなってきた〜ってテンション上がってくはずなんだけどな
ワイには砂場遊びがぴったりやね

自分はありがち設定なほうがリアルだから想像とか共感しやすくてささってしまうんだな
うーん一旦マリオカートするか
インターネッツ対戦はやってないです

追記
分岐した自分を見て嫌いになるのも自分のことを一番理解できるのも全部自分なんだなあ
脳内会議を物理的に表現してるゲームだ
すごい名作のかほりがするけど展開によってはくじけそう
支えるのも、手を取り合うのも、攻撃するのも自分なんだ

2025-06-18

龍の国


ファンタジーライフ一旦お休み+世の混沌っぷりを見て流石にマリオカートちょろっと走る程度なのは流石に失礼だと思ったので龍の国買いました
4以来のルンファクなんですけど…あれも龍の国ではあるか

いまんとこおもろいしちゃんとできてるな〜
俯瞰視点での畑の手入れ、牧場感だいぶないけど効率厨的には最高のシステムですわ



ついでにスプラ見てきたんですけど、ハイドラント「圧」、名前と言いカラーリングと言いサブスペめっちゃよくないですか?
たまにはナワバリぐらい塗りにいくか〜と思いつつ塗りブキだと倒せなくてキルブキだと塗り負けてかなしい(当たり前)
全部倒して塗るが一番正しいんだろうなあ

メギド72最後のアルバム


🐖🔥
わしがもうほとんど触ってないときのサントラなので色々新鮮に聞ける
けどプロメテウスとロキのライブ曲はアホほど聴いたねえ……
5月6月と触ってないんだよね〜
メギド自体やれることが多すぎて他が何もできなくなっちゃうのとお絵描き端末に入ってるんだよな

一応サントラ物理で買ったんですけどその後にSpotify入ったので結局こっちで聞いてる
サブスクのおかげで布教もしやすいの、いいっすねえ…

正直プレイしてた時はキャラソン増やしすぎやろってあんまり印象よくなかったんだけど終わってみるとまあ良かったなって
終わっちゃったらなんも出せないもんな


ガチャダン700年代周回中

700と800に差がありすぎる
とりあえずランク1ミミックを魔法使い△チャージでワンパンしまくって苗99にした ので周回中
暗黒系は通常エリアで掘れるからガチャダン限定素材マップ厳選してるけど中々出ないな
初めて神ヌシとデビルマグロに会えた
まだ会えてないのはトビウオとマルマルとマオー
まだライフお題すら終わってないので真時の素材はまだまだ先ですねい…

採取はエクセレントで一応素材増えるけど戦闘はそういうのないからしんどいわ
全身ドロップ装備作るしかないのか〜??
1010ついてるのまだアクセだけですわ…

2025-06-17

ギブアップ

CRIME SCENE CLEANER、ゲロゲロに酔ったのでチャプター5でおわりかな〜
主観+夜間や室内でもう暗くて暗くて
ライトは設置型で使いにくいのと充電式の手持ちしかなくて、パーク解放しないと使えない+デフォだと充電式なので本当に暗い

暗いと目が疲れるんだよなぁ〜
ガチでダメなのでもうやめときます
いやもしかしたら環境整えたらできるかもしれない できればクリアはしたいよねえ
本当に気持ち悪い 一人称ゲームは本当に慣れないね

2025-06-16

フリーランの話でもするか

酔いました。

通常レースというか、レースゲームで酔ったことなんて一度もないんですけどフリーランに関してはカメラ位置が通常とは少し違うので酔い…ますねえ……

これやらんとダメなやつ?なら酔い止め飲みながら頑張るんですけど
対戦系ゲームはできれば長くゆるく付き合っていきたいので徐々に慣れていきたいんだけどな
あー酔ったなあとかじゃなくて始めてすぐにあこれ酔うわみたいな感じなので結構長期戦にはなりそうではある

良いのか悪いのか

お絵描きに夢中になるとお腹すかないことに気づきました
う〜ん楽しい 楽しいうえに痩せちまうんだ
ファンタジーライフはもうただやり込みするだけの領域なので寝落ちしかけながらやってる
今は時シリーズ作るために伝説狩(するためにランク6にあげてる)とガチャダンなのだ 先は長い




一カ月以上毎日描いて、上達なんてするんか?って思って見返してたらだいぶ上手くはなってるな〜と自分では思いました
苦手なおててもだいぶマシにはなってきた それでも難しいもんは難しいが

<自我>
狐面も初期はだいぶ迷走してて、「首元の肌色見えない方が良い」を反映させるかどうかで迷ってた感じが垣間見えますね
今はとりあえず人体的に破綻する方が嫌なのでマスク感優先してる
一生懸命狐の画像ググりつつ、家にいる猫の中でもマズルがある子を観察してプラス狐面を観察してなんとかこの形に
そのせいでたまに猫っぽくなっちゃうので頑張って犬寄りに修正している 難しいね
</自我>


自分の絵、マジで平面顔なので横顔とかしんどいし顔とそれ以外の描き込みの差が出るのがなぁ〜
正直やってることと絵の雰囲気的に厚塗りである意味ほぼないんだけど、(というか厚塗りに見えないかもしれん)綺麗な線引くの苦手やから仕方ないね…
ごまかしの末の産物なので描いてて色々破綻するのも致し方なし
アークナイツのペンギン急便周辺のイラストレーターさんがわりと平面顔系なのでよく観察してみるかぁ〜


あと素顔のほうの理想が高すぎて🦊面ばっかり描いている
いや🦊も納得いかないんだけども
がんばろ〜

2025-06-12

体験版のくせになまいきだ

仁王3体験版、一応特典のために頑張るかと重い腰を上げたもののボスがしんどくてですね
体験版だしちゃっちゃと終わらせたいけどお猪口探しつつ探索して色々解放してったんだよな
適正大幅に超えたしお猪口貯まったからまあ挑戦するかって思ったら青い塚見当たらないねえ…
読み込みの問題なんだろうけどどっこにもない

ウォーロンとかローニンしてたおかげで捌きが楽しいけどまあなかなか難しい
スキルとかアイテムとかNPCで難易度激変するのはまあ仁王の良いところ
だからこそお猪口集めたのに塚なきゃ意味ないね〜
あとで再起動とか色々試すか


今の感覚で死にゲー結構しんどい
しんどいけどニンジャのおかげでだいぶしんどさ緩和はされてる
エルデンリングなんてとてもじゃないけど無理やろなあ

追記


やったぜ。

結局義刃塚が出なくて、サムライで捌きながら半分まで削って九十九ニンジャで背面ゴリ押しでした
倒せたからよし!
背面取った時のニンジャのダメージエグいなぁ

自分の倒せりゃ良し精神はGEB(PSP版)をひいこらショートで逃げるなぁ!まで攻略した後に動画見たらバスターで簡単に倒してるのがあって真似したらアレ(ショート)なんやったん…?てなったせいです
これ神戸でもやったのでGEスタッフのゲームは多分重い武器がメタだと思います
まあ、強靭値とか体幹あるゲームは重たい武器強いよねえ


どうでもいいけど昔から血刀をどうしても「けっとう」って読んじゃう
けっとうづか
ちかたなづか
けっとうしゅら
ちかたなしゅら

2025-06-11

ポージング


日課するだけの課金ももったいないのでポージング見本として使い倒してやることにした
…けどもFF14はみーんな癖のある立ち方なのであった
まあ個人的にはその方が助かるけども

顔すら満足に描けないのに顔ばっか描いてたからほんとうに体が描けないのだ
頑張って練習しなきゃ〜だ しばらくは構図考えずに体描くのメインで頑張ります


ところで↑の服、個人的にはなんかベルトいっぱいついててかっこいいな上半身にもポーチとかホルスターとかついてたらいいのになって思ってたらこれ世間の女性達はそういう楽しみ方じゃないんですね?
胸筋強調用アクセなんですね???はぁ〜知らんかったわ
パンクファッションとか好きなのでその延長で見てた チェーンジャラジャラ ベルトとかファスナーとかスタッズとかシルバーアクセとかそういう

若者よ、これが「老い」だ

ファンタジーライフ「❌が回避、⭕️がジャンプ」
仁王3「❌がジャンプ、⭕️が回避」

わし「いやもうわからん(山狗の前でジャンプ)」



ps5「❌が決定、⭕️がキャンセル」
ps5版FF14「ps4時代の設定持ってきたから❌がキャンセル、⭕️が決定」

わし「たすけて」



switch「Aが決定でBがキャンセル」
xbox「BがキャンセルでAが決定、ただし任天堂基準でA⇔B、X⇔Yがそれぞれ逆の位置」

わし「…シテ……コロ…シテ…」

2025-06-10

結局重量ゲーなんだな


う〜んこの


老害なので「うちのこがァ迷子でェ…」のアホペンギンかとおもったら普通にその辺のステージにいるかわいいペンギンやないかい

一生ヨッシー使ってた人間なのでモブいっぱい居てウレシ〜
昔はバカほどやってたけど今はすっかりスれて対戦ゲーの意欲すっかりないんだよな
自分はいわゆる成長の実感がスキル(技術)よりもパラメータ(数値)のほうが大きい人間なんだろな
お前はディスガイアでもやってろ

牛が人気なのって結局見た目もだけどワルイージカートじゃなくなるのがデカいんすかね?
結局ヘビー級かぁ〜

ディディーコングレーシングってゲーム最高におもろかったんですけど…マイナーなんか?

2025-06-09

仁王3 α体験版


あ、買いま〜す^^
ずりぃ〜猫又チラ見せすることで買わせんのずりぃ〜〜

まだちょろっとしか触ってないけど仁王ベースのサムライとローニン寄りのニンジャって感じで戦いやすい
ニンジャは残心いらんとこをガンガン蹴散らせるの強いな〜
鎌はないんだな ふ〜ん

ニンジャ二刀だと侍で大太刀使いたくなるけどまあ結局刀が強いんだろうな
仁王は他が弱いんじゃなくて刀が優秀すぎるイメージです

でもここんとこのんびり系ゲームばっかだったんで疲れた
わしはもうスピーディアクションはきついですじゃ
そんなんで神戸2やれんのか?